【2022年10月】子育ての学校の活動まとめ
(この活動まとめは一般公開しております)
先月10月の子育ての学校の活動まとめです!
サロンの更新、全部チェックするのは大変!というサロンメンバーさん
子育ての学校って何やっているんだろう?と気になっている非サロンメンバーさん
ぜひご覧ください🙏(リンクをご覧になるためには、入会・ログインが必要です)
▼新しく追加した授業
先月に引き続き!トイレットラーニングについての年齢別授業をアップしました!
また、ワンオペでのおうちモンテッソーリのやり方をお話ししています♪
ぜひ参考にしていただけたらうれしいです🙏
子育ての学校では、このほか300を超える授業がいつでもご覧になれます🙇♀️
・活動のコーナー(5ヶ月〜1歳半)
・活動のコーナー(1歳半〜3歳) ・活動のコーナー(3歳から)
▼ぜんくんの日常・環境
北川真理子が実際にどうやっておうちモンテッソーリを実践しているのか、第一子ぜんくんの様子やぜんくんの家の環境をお見せしています。
・4歳0ヶ月の日常【最終回】
▼サロンメンバーのおうちモンテッソーリ(子ども日記)
サロンメンバーがおうちモンテッソーリの様子を投稿していくれているので、一部ご紹介します🙌(プライバシー保護のため、一部お写真を加工・編集しております)
・くるみ割り(3歳11ヶ月)
https://kosodate.school/groups/9bb88d075330?message_id=4346707
・カレンダーを使った活動(3歳9ヶ月)
https://kosodate.school/groups/9bb88d075330?message_id=4348056
・どんぐりのよりわけ(3歳9ヶ月)
https://kosodate.school/groups/9bb88d075330?message_id=4349791
・トイレ成功しました!(1歳10ヶ月)
https://kosodate.school/groups/9bb88d075330?message_id=4396091
・よく転ぶ子どもに大人が心がけていること(1歳3ヶ月)
https://kosodate.school/groups/9bb88d075330?message_id=4398541
▼まりこの回答
サロンメンバーさんからの質問や悩み相談に北川真理子がお答えしました!(北川真理子への質問や悩み相談は「子育てサポートコース」、「おうちモンテコース」のメンバーのみしていただけます。回答はすべてのコースでご覧いただけます。)
一部の回答は Voicy でもお聞きになれますので、ぜひチェックしてみてください!
・トイレットラーニング中の服装について(生後9ヶ月)
・トイレで排泄しないときの関わり(1歳10ヶ月)
・モンテッソーリ園通園での気になる行動について(3歳9ヶ月)
・困った行動の関わり(3歳2ヶ月)
・双子のおもちゃの取り合い(1歳11ヶ月)
・ひらがなの習得までの順序は?(3歳)
・赤ちゃんが泣くことの意味と対応(生後1ヶ月)
・兄弟間での机や物の使い分けと活動時間の確保について(4歳と1歳半)
▼サロンライブ・チャット
サロンライブ「モンテママの放課後」では、サロンメンバーのみなさんからのご質問にお答えしました!
(質問や悩み相談は「子育てサポートコース」、「おうちモンテコース」のメンバーのみしていただけます。回答はすべてのコースでご覧いただけます。)
【悩み相談】サロンライブ『モンテママの放課後 vol.27』
【質問内容】
00:10 落とす活動の難易度とその他のおすすめの活動について(1歳5ヶ月)
06:35 子どもの言葉遣いについて(3歳10ヶ月)
19:20 母子分離をする際の他の大人とのかかわりについて(1歳5ヶ月)
29:50 集団での集まりで周囲に興味をもって歩き回る子どもへのかかわり(1歳5ヶ月)
33:00 いけないことをしたときにに自傷行為(自分の頭をたたくなど)をする子どもへのかかわりについて(1歳9か月
40:00 冬に向けて子どもの衣服について(1歳5ヶ月)
52:35 普段は自分でできることを祖母に甘える態度をとってたり、普段と違う行動をする子どもへのかかわりについて(2歳5ヶ月)
▼今後のイベント
https://kosodate.school/events?page=1&order_type=start_date_asc&filter_type=upcoming
----------------------------------
先月の活動報告は以上となります!
このほかにも様々な活動、投稿が子育ての学校内では行われていますので、気になった方はぜひのぞいてみてください🙌
来月の活動報告もお楽しみに!
▼子育ての学校について詳細・入会はこちら
https://kosodate.school/about