【2023年7月】子育ての学校の活動まとめ
(この活動まとめは一般公開しております)
先月7月の子育ての学校の活動まとめです!
サロンの更新、全部チェックするのは大変!というサロンメンバーさん
子育ての学校って何やっているんだろう?と気になっている非サロンメンバーさん
ぜひご覧ください🙏(リンクをご覧になるためには、入会・ログインが必要です)
▼新しく追加した授業
先月は5ヶ月〜1歳半の粗大運動の活動について授業をアップしました🍀
子ども体の運動発達にあわせた活動詳しく紹介しています!
ぜひ参考にしていただけたらうれしいです🙏
子育ての学校では、このほか300を超える授業がいつでもご覧になれます🙇♀️
・【粗大】つかまりだちや伝い歩きを促す環境
・【粗大】歩き始めたら
・【言語】ものの名前
▼北川家の環境
北川真理子が実際にどうやっておうちモンテッソーリを実践しているのか、第一子ぜんくん
第二子いっくん、第三子せおりくんの様子や3人それぞれの環境をお見せしています。
・北川家の環境(ぜんくんの日常)
▼サロンメンバーのおうちモンテッソーリ(子ども日記)
サロンメンバーがおうちモンテッソーリの様子を投稿していくれているので、一部ご紹介します🙌(プライバシー保護のため、一部お写真を加工・編集しております)
・水遊びに不思議大発見
https://kosodate.school/groups/9bb88d075330?message_id=5881248
・蝉の羽化を観察しました
https://kosodate.school/groups/9bb88d075330?message_id=5695076
・ひも通しを見せに弟のところへ(2歳0ヶ月,0歳4ヶ月)
https://kosodate.school/groups/9bb88d075330?message_id=5910628
・ どんぐりの葉形からどんぐりの種類を図鑑で探しました(3歳7ヶ月)
https://kosodate.school/groups/9bb88d075330?message_id=6024950
▼先生の回答
サロンメンバーさんからの質問や悩み相談にきよみ先生がお答えしています
(先生への質問や悩み相談は「子育てサポートコース」、「おうちモンテコース」のメンバーのみしていただけます。)
回答はすべてのコースでご覧いただけますのでぜひチェックしてみてください!🌼
・モンテッソーリ園に通うことについて(3歳2ヶ月)
・ダメといったことをわざとした時の対応(2歳8ヶ月)
▼サロンライブ・チャット
サロンライブ「モンテママの放課後」では、サロンメンバーのみなさんからのご質問にお答えしました!
(質問や悩み相談は「子育てサポートコース」、「おうちモンテコース」のメンバーのみしていただけます。回答はすべてのコースでご覧いただけます。)
【悩み相談】サロンライブ『モンテな放課後 vol.34』
【質問内容】
・00:17【かかわり】誕生日にトミカが欲しいと言う子どもへ(3歳11ヶ月)
・15:00【かかわり】子どものごっこ遊びについて(3歳11ヶ月)
・32:09【環境】テレビについて(2歳2ヶ月)
・39:10【環境】プラレールについて(2歳2ヶ月)
・50:00【かかわり】イヤイヤ期の子どもが2択の声かけでも嫌と言う(2歳2ヶ月)
▼今後のイベント
https://kosodate.school/events?page=1&order_type=start_date_asc&filter_type=upcoming
----------------------------------
先月の活動報告は以上となります!
このほかにも様々な活動、投稿が子育ての学校内では行われていますので、気になった方はぜひのぞいてみてください🙌
来月の活動報告もお楽しみに!
▼子育ての学校について詳細・入会はこちら
https://kosodate.school/about