【2024年6月】子育ての学校の活動まとめ
(この活動まとめは一般公開しております)
2024年6月の子育ての学校の活動まとめです!
サロンの更新、全部チェックするのは大変!というサロンメンバーさん
子育ての学校って何やっているんだろう?と気になっている非サロンメンバーさん
ぜひご覧ください🙏(リンクをご覧になるためには、入会・ログインが必要です)
北川家の日常/環境
北川真理子が実際にどうやっておうちモンテッソーリを実践しているのか、第一子ぜんくん・第二子いっくん・第三子せおりくんの様子や3人それぞれの環境などをお見せしています。
・北川家の環境(英語教育)
▼サロンメンバーのおうちモンテッソーリ
サロンメンバーさんがおうちモンテッソーリの様子を投稿していくれているので、一部ご紹介します🙌(プライバシー保護のため、一部お写真を加工・編集しております)
【子ども日記】
・初めての釣り体験イベントに参加してきました(4歳3ヶ月)
https://kosodate.school/blogs/bbe275970ca5
・ボールペンのゲーム(8歳4ヶ月・5歳4ヶ月)
・洗濯祭り(4歳5ヶ月)
・ペットボトル拾いのその後(2歳3ヶ月)
https://kosodate.school/groups/9bb88d075330?message_id=7930365
・思い出ノート(2歳3ヶ月)
・子どもとの会話が楽しい!(0歳10ヶ月)
https://kosodate.school/groups/9bb88d075330?message_id=8011909
・夏野菜を育てています!(4歳1ヶ月・1歳9ヶ月)
【親子料理】
・ベビーコーンの皮むき(12歳11ヶ月・9歳9ヶ月・2歳9ヶ月)
・にんじん収穫を体験しました(3歳2ヶ月)
・梅仕事(5歳5ヶ月・3歳6ヶ月・1歳6ヶ月)
【先生の回答】
サロンメンバーさんからの質問や悩み相談に北川真理子がvoicyでお答えしています🎤
・『こんな大人になって欲しい』という親の理想像を捨てきれない(4歳9ヶ月)
・モンテ園でなかなか片付けが出来ない。家での関わり方をどうしたらよいか(2歳2ヶ月)
・離乳食中期のつかみ食べについて(0歳7ヶ月)
・ごっこ遊びがやめられない(4歳1ヶ月)
・危険なものを気になってしまう子どもへの関わり方(0歳6ヶ月)
https://kosodate.school/groups/b2a21e3f6b3a?message_id=8005837
【イベント】
6月は以下の内容でメンバー内の交流を深めました💛
ぜひお時間が合う方はタイムリーに参加してみてくださいね😆
6/1(土):オープンチャットイベント「お風呂の時間、どう過ごしている?」
6/14(金):ZOOMイベント「悩み相談~2024年6月~」
6/19(水):オープンチャットイベント「ねんねの悩み」
6/28(金):ZOOMイベント「子育ての学校 使い方講座✨」
▼今後のイベント予定
https://kosodate.school/blogs/81991c45776b
----------------------------------
先月の活動報告は以上となります!
このほかにも様々な活動、投稿が子育ての学校内では行われていますので、気になった方はぜひチェックしてみてください🙌
来月の活動報告もお楽しみに!
▼子育ての学校について詳細・入会はこちら
https://kosodate.school/about